苫小牧南高校の日々

保健委員の救命講習会について

保健委員を対象に9月24日(水)の放課後、救命講習会がありました。DVD『運命の5分間 その時あなたは~突然死を防ぐために~』と『あなたにしか救えない大切な命~君の瞳とともに』を見て、胸部圧迫(心臓マッサージ)とAEDの重要性を学びました。

その後、3グループに分かれて、心肺蘇生トレーニング人形と練習用AEDトレーナーを使って本番さながらの実践練習をしました。「もし、も~し大丈夫ですか~?」との声がけから始まり、協力者に「119番通報とAEDを持ってきてください!」とお願いし、AEDでショックが必要な場面では、緊張しながらも楽しく真剣に取り組んでくれました。

また、「あっぱくんライト」という心肺蘇生法トレーニングキットでは、胸部が5㎝しずまないと音が鳴らないため、押し加減を体験しました。みなさん、お疲れ様でした。