苫小牧南高校の日々
2024年5月の記事一覧
教室に窓枠クーラーが設置されました!
今年度から、ついに全HR教室と講義室に窓枠クーラー(簡易型空調機)が設置されました!今年の夏も酷暑が予想されていますが、これで随分快適になり、より一層勉強に集中できることでしょう!!
令和6年度 PTA・後援会総会を実施しました。
山端会長の進行のもと、会務報告・決算報告をはじめ事業計画等が承認され、滞りなく議事が進行されました。また、山端会長・魚住副会長・古川監査にはこれまでの功績を讃え感謝状が贈呈されました。なお、総会資料については「お知らせ」欄からご覧下さい。
春の避難訓練を実施しました。
全校生徒・教職員を対象に、春の自衛消防訓練を実施しました。苫小牧消防署職員の方をお招きし、ご講評をいただきました。静粛かつ迅速な避難行動にお褒めの言葉もいただきました。また、消防職員の方による消火器の扱い方や注意点等のレクチャーも受けました。
薬物乱用防止教室を実施しました。
令和6年5月7日(火)5校時
全校生徒を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。
苫小牧警察署の講師より大麻などの禁止薬物と闇バイトの危険性について、講話していただきました。
交通安全教室を実施しました。
日本自動車連盟(JAF)札幌支部より講師の方をお招きして、全校生徒を対象に、交通安全教室を実施しました。ドライブレコーダーの映像なども交えて、歩きスマホの危険性や自転車安全利用五則、事故現場で行う必要があることなどについてお話しいただきました。講話の後、交通安全委員長より全校生徒を代表して謝辞を述べました。
.
.