苫小牧南高校の日々

2023年7月の記事一覧

第48回苫南祭 1日目 ~笑顔満祭~

 第48回苫南祭(学校祭)がスタートしました。朝は、行灯作業場所やHR教室で準備作業を進めました。10:45から新体育館で開祭式を行いました。最初に校長先生と生徒会長の挨拶がありました。その後、書道部によるパフォーマンス、行灯・クラス展示の見どころ動画の放映、放送局制作の準備期間の様子をまとめたフォトムービーを上映しました。

 休憩をはさみ、午後から新体育館のステージでは、1年生から順番に、クラスステージ発表が始まりました。各クラス、ダンスやミュージカルなど趣向を凝らした内容で、大いに盛り上がりました。途中外は、強い雨に見舞われました。

 クラスステージ終了後、休憩をはさみ、天気も回復し、空は晴れ模様となりました。
行灯用発電機の準備をし、各クラス、行灯とプラカードをグラウンドに移動させました。
準備ができたクラスから、クラス集合写真撮影に入りました。その後、出発までの時間を、生徒たちも自分たちのスマホを使い、思い思いに記念写真を撮っていました。

 定刻通り、18時に行灯行列がスタート。全クラス合計12基の行灯が学校を出発し、今年も双葉三条通(バイパス)を練り歩きました。折り返してしばらくすると日没を迎え、行灯がより一層きれいに映し出されました。

 今年も沿道には、多くの保護者の皆様、卒業生の皆様、市民の皆様に本校の行灯行列を見にきてくださいました。本当にありがとうございました。交通整理・誘導などにご協力いただきましたPTAの皆様、この場を借りてお礼を申し上げます。

 明日は、苫南祭2日目。一般公開日となっております。お時間がございましたら是非ご覧いただければ幸いです。