進路指導室より

2022年4月の記事一覧

面接ガイダンス

令和4年4月22日(金)3年次の総合探究の時間に、面接練習のガイダンスを行いました。

最初に進路指導部から、面接練習の流れや面接ノートの準備について説明がありました。

第1段階では担任・副担任等との礼法指導や志望理由の確認。第2段階では年次を超えて全職員に、自らアポイントを取って練習をする。第3段階では校長先生や教頭先生にお願いをして、最終調整をして試験に臨みます。

進路からの説明の後は、TomoniSolutionsから渡部さま、豊島さまにお越し頂き、礼法指導の講話を実演をあわせてご指導頂きました。
分離礼や会釈・敬礼の違い、座っているときの姿勢など、細かなポイントなどを教えて頂きました。

面接について、「知っている」と「できる」はまったく違う、という説明が3年次生たちに響いていると良いなと感じました。

ご指導頂きました講師の方々に、この場をお借りしてお礼申し上げます。
貴重な話を頂いた3年次生は、経験を糧にして進路活動に突き進みましょう!