苫小牧南高校の日々

学校行事や日々の様子

夏季休業明け全校集会を実施しました。

 夏季休業が昨日で終了し、夏季休業明け全校集会を実施しました。夏季休業前と同じく暑さ対策のため、リモートでの実施としました。校長講話、吹奏楽、テニス、水泳、柔道、美術の賞状伝達を行いました。その後、年次集会、LHR等を行い、通常の授業も再開していつもの学校生活が始まりました。

 

..

夏季休業前全校集会を実施しました。

   令和7年度の登校日数も今日で74日となりました。本日、夏季休業前最後の登校日となり、6・7校時、大掃除、夏季休業前全校集会を実施しました。全校集会は、暑さ対策のため、体育館での全校集会は取りやめ、リモートで実施をしました。校長講話、生徒支援部長から夏季休業中の過ごし方などについて話がありました。
 明日(7/26)から夏季休業に入り、夏季休業明け最初の登校日は8月26日(火)となります。気温の高い日が続いていますが、日々の学習・夏期講習・部活動など計画的に、そして有意義な時間を過ごしてください。

..

第50回苫南祭 2日目 ~和気愛逢~

 第50回苫南祭2日目をむかえました。各HR教室では、教室を使って展示やアトラクション、喫茶などを行いました。装飾を含め各クラス趣向を凝らし、生徒や来場された方々が楽しめるものを意識して取り組みました。

.. 

 体育館では、有志によるステージ発表を行い、学校祭を盛り上げました。また、図書局による古本市、茶道部によるお茶会、美術部・書道部・国際交流クラブが部局展示をそれぞれ行いました。そして今年もPTAの皆様にご協力いただき、「PTA焼き鳥販売」を実施しました。

..

...

  学校敷地の外には、今年も各クラスの行灯とプラカードを展示し、来場された皆様に見ていただきました。また、キッチンカーを呼んで今年も販売を行いました。

.

《3年次》左から1組→2組→3組→4組

...

《2年次》左から1組→2組→3組→4組

...

《1年次》左から1組→2組→3組→4組

....

 一般公開終了後、体育館では閉祭式を実施しました。校長先生、生徒会長挨拶の後、各部門・総合順位の結果発表、表彰の後、最後に吹奏楽部による演奏を行い、第50回苫南祭は2日間の日程を終えることができました。

...

..

..  

 一般公開では、今年も多くの皆様にご来場いただきありがとうございました。また、PTA役員の皆様、保護者等の皆様、苫南祭実施にあたりご協力を賜りこの場を借りてお礼申し上げます。最後に企画・運営の中心的役割を果たした、生徒会執行部の皆さん本当にお疲れ様でした。明日(7/13)は、苫南祭後片付けを行い、行灯解体や教室等の復元を行います。